14.1:宿泊者名簿管理機能の説明
ゲストがチェックインする前に、オンラインにて宿泊者名簿を提出し、suitebookで名簿内容を確認していただくことが可能です。
また、現段階では、本機能でパスポートの写しとパスポート番号を集めることはできません。予めご了承ください。
<事前設定>
ステップ1:ゲストに入力してもらう宿泊者名簿画面のテンプレートを設定する(設定の手順は こちら よりご確認ください)
ステップ2:自動送信メッセージを作成し、「宿泊者名簿URL」の変数を差し込む(設定の手順は こちら よりご確認ください)
これで完了です。
※宿泊者名簿画面のテンプレートを設定しないと、ゲストに名簿を入力してもらうことはできません。
<本機能でできること>
- 宿泊者名簿画面のテンプレート
- 貴社やホテルブランドによって、異なるロゴを設定する
- 宿泊施設の許可タイプによって、入力項目を設定する
- ゲストの入力画面
- 日本語、英語を対応する
- ゲスト毎の入力画面および認証画面を自動的に付与する
- ゲストが入力した情報を、suitebook管理画面から確認する(確認の手順は こちら よりご確認ください)
- suitebookであんしんステイIoTの連動を設定している場合、ゲストが入力した情報をそのままあんしんステイIoTの宿泊者名簿として登録される
<現時点できないが、将来的に追加する機能>
- パスポートの写しの保管
- パスポート番号の保管
- 宿泊者名簿のCSV出力
- 住宅宿泊事業法の定期報告CSVの出力
ゲスト側の入力画面サンプル
<認証画面>
<入力画面>